みなさんお久しぶりです 年末年始は実家で年越しそばやおせちを食べながら昔の思い出話を家族たちと話しながら過ごしました ここから本題ですが人間関係は学校や職場にこだわってはいけないと言うことです 人間というのは日本や外国を… 続きを読む 学校や職場だけが人間関係ではない
カテゴリー: 未分類
ヒューマンバグ大学最強ランキングの2位は伊集院茂夫か?紅林二郎か?
皆さんこんばんは 今回はヒューマンバグ大学に登場する伊集院茂夫と紅林二郎の強さについて考察していきます 紅林二郎は基本 京極組の武器を持った本職などに基本武器を使うことなく素手の力のみで勝っていることが多いです それに… 続きを読む ヒューマンバグ大学最強ランキングの2位は伊集院茂夫か?紅林二郎か?
北海道のグルメが恋しい
こんばんは 今回ブログを書こうとしている時にジンギスカンなど北海道関連のグルメが頭に思い浮かんだのでそのエピソードについてお話ししようと思います まず北海道は2回行ったことがあるのですが1度目は 高2の修学旅行 23歳の… 続きを読む 北海道のグルメが恋しい
警備の現場に行く際に原付を置く場所
お久しぶりです 僕が最近警備のバイトをやって思っていることですが 大抵夜勤現場や日勤の現場に行くと 電車で来る人の他に自転車もしくは原付(50ccもしくは125cc)で来る人もいます 大抵の人はその辺の敷地や 空いている… 続きを読む 警備の現場に行く際に原付を置く場所
昔の東京発静岡行き
今日 鉄道系youtubeで1990年の東京から大阪を東海道本線で降ったダイジェストを見ると、現代とは違い113系が東京から静岡まで走っていることがあったということがわかります 今でこそ、jr東日本から東海の直通は普通列… 続きを読む 昔の東京発静岡行き
同じ県内でも気温差を感じるこの季節
皆さんこんばんは 今回は同じ地域でも気温差を感じると言う点についてお話ししていきます 最初に例を出すと僕の住む相模原市では、相模大野と橋本では数度気温差があります。これは相模大野は平地の地形であることに対し橋本は多摩丘陵… 続きを読む 同じ県内でも気温差を感じるこの季節
東海道静岡地区のキツさとその魅力
みなさんこんにちは 今回は青春18切符旅行の難所である東海道静岡地区の私的な感想、及びおすすめの駅のスポット、快適に乗り切る裏技を紹介します 東海道静岡地区とは俗に(熱海〜新所原)をいいます ただし 浜松から豊橋はクロス… 続きを読む 東海道静岡地区のキツさとその魅力
Twitterのノリでリアルの人間関係と関わってはいけない話
みなさんこんにちは 昨日 大学でグループワークの授業が先週まではリモートで行われていましたが、今日からは担当の先生の一声で対面でやることになりました ですが、集団生活が苦手僕にとっては1時間程度の時間とは言え これがとて… 続きを読む Twitterのノリでリアルの人間関係と関わってはいけない話
高校生活が期待と違っていた話
僕は小学校6年間は楽しい日々だったことに対して 中学3年間 対して人脈を広げられず 文化部で帰ってきた後はパソコンに没頭するといういわゆるオタクのような生活をしていました。 中3の頃は周りほど周囲に馴染めて居なく友達が少… 続きを読む 高校生活が期待と違っていた話
先延ばしをしてしまう対処としては 目的よりも目先のことをやれ
何か大きいことを始めようと思った時に続かない事例は数多くあります 例えば太っている人がダイエットして 痩せようとしても続かなかったり三日坊主で終わってしまう こういう場合は痩せるという大きい目的がありやること一つ一つにハ… 続きを読む 先延ばしをしてしまう対処としては 目的よりも目先のことをやれ